こんにちは! 株式会社キャメル、メルマガ広報部です。 e映像制作. comの拠点である弊社の大阪Officeを 新大阪駅付近に移転いたしました。 ビジネス街で前オフィス以上に便利な場所になり、 ビルの1階には打合せが出来る広いロビーもあります。 弊社にお越しの際は、そこで打合せ等させていただければと思います。 土砂降りの中での引越しで、雨降って地固まったかな・・・^^; 大阪Office移転先は、コチラ! https://e-eizo.com/blog/ compblog/4122 では今号のトピックスです。 □■□■□■□■ 目 次 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■ 1) 但馬の情報誌T2創刊100号!26年間の歴史を感じます 2) 天空の城・竹田城跡に登っている気分になれる!360度動画 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━┓ 1) 但馬の情報誌T2創刊100号!26年間の歴史を感じます ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━┛ 1990年(平成2)に創刊した 但馬の情報誌T2がついに創刊100号を迎えました!! T2は但馬の人を焦点に紹介してきましたので、 これもひとえに取材でお世話になりました皆様のお陰です。 26年間、100号までたどり着けたのも 但馬の方々が絶えず取材のタネをまき続けて頂いた賜物です。 特集では「T2の記録は但馬の記録」と題して、 今までのコーナーを時代背景とともに振り返っています。 巻頭では創刊号からの表紙を100冊並べました! >> https://e-eizo.com/blog/ compblog/4134 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━┓ 2)天空の城・竹田城跡に登っている気分になれる!360度動画 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━┛ 360度動画「夏の竹田城跡 登城編」を作りました。 全方位好きな視点から対象物を見て疑似体験できるパノラマ映像で す。 目の前に広がる絶景を臨場感いっぱいに360度楽しめます。 城跡に登る前の参考にどうぞ。 観光施設や資料館などで、 VRゴーグル機器等と組み合わせ、 360度3D世界を体験して頂く事で、 興味を持ってもらう事ができると思います。 世界に入り込む「没入感」を体験しよう! >> https://e-eizo.com/blog/ compblog/4098 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Pepper 及び ロボアプリのお問い合わせは 下記メールアドレスまでどうぞ。 to:robot@camel.co.jp">robot@camel.co.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ ■□ 株式会社キャメル コーポレイトサイト >> http://camel.co.jp └───────────────────────────── ───── ■□ 企業様のお悩みを映像で解決!e映像制作.コム >> https://e-eizo.com └───────────────────────────── ───── ■□ NPO法人日本観光ネットワーク >> tourism-network.com/" target="_blank" rel="noreferrer" data-saferedirecturl="https://www.google.com/url?hl=ja&q=http://japan-tourism-network.com&source=gmail&ust=1475668820954000&usg=AFQjCNGRv9lL6Fftm4PB3zmJZ0kDHBieqg">http://japan-tourism-network. com └───────────────────────────── ───── 最後までお読みくださり、誠にありがとうございます。 ご質問・連絡等ございましたらお気軽にご連絡ください。
大阪Office夏の陣!
|