セミナーレポート(2015.09.18)
![]() |
株式会社キャメル Pepperがもたらす近未来! |
![]() |
ゲスト講師 中山五輪男氏 株式会社ソフトバンク 主席エヴァンジェリスト 複数の外資系メーカーを経て、01年ソフトバンクコマース(現・ソフトバンクBB)に入社。BB推進部の部長としてYahoo!BBのコンシューマ向けセキュリティサービス(BBセキュリティ)の開発やSaaSのエヴァンジェリストとして外部での講演活動に従事。現在はソフトバンクモバイルのビジネス推進統括部にて首席エヴァンジェリストとしてiPhoneおよびiPadの販売推進に、全国各地で講演、執筆、TV出演等活躍中。国内20以上の大学での特別講師も務めている。 |
セミナー内容
2015年9月18日に株式会社キャメル30周年記念事業セミナー「ここから未来が始まる」を開催致しました。中山氏による、「ロボットと人工知能が創りだす第四次産業革命」ついてなど、近未来における目覚ましい技術発展をテーマに約1時間半にわたり講演していただきました。
SOFTBANKの開発した「pepper君」と共に講演。
IOTが進化する中、ロボットにおける「人工知能」が未来を創る大きな役割を果たしてくれそうです。
創業者である弊社、株式会社キャメルの社長(現会長)も30周年を迎え、弊社の設立から今に至る想いを語ってくれました。
そして、30年を迎えた弊社が新たな歩みに向けて掲げる経営理念。
”I am too busy to be busy.”
この言葉は、故スティーブ・ジョブス氏の著書にある言葉です。 この言葉が指し示す意味とは、「着眼点を変えれば余裕が生まれるのに、目先のことにとらわれすぎるあまり、今抱えている問題の根本解決が見えなくなる」というアドバイスを含めた言葉なのです。 つまり、弊社がその解決策となり、お客様の悩みを解消しようというスローガンです。売上げが伸びない…、PR方法がわからない…、そんな悩みも一緒に解決していきましょう!
30周年記念セミナーに多数ご参加いただき、
ありがとうございました。
セミナー参加者の方から
たくさんのメッセージもいただきました!
![]() |
本日は貴重なお話をありがとうございました。 AIロボットと最新技術に触れて感動しました。現実的にビジネスに活かせるかどうかわかりませんが、夢を持てるセミナーでした。ありがとうございます。 自分が思っていたよりも早いスピードで世の中は動いていると改めて思い知らされました。 IT技術の進歩を見ることができました。その他とても勉強になる話を聞くことができ充実した時間となりました。ありがとうございました。 IOT社会へ期待とセキュリティの不安 知らなかった世界に踏み込めて貴重な時間でしたがありがとうございました。 豊岡、但馬のIT業界を牽引してこられた太田会長、キャメルさんの今後の活躍に期待しています。 はぶち君 社長誕生!おめでとうございます。 |
次回開催のセミナーはこちら